シロノクリニックで眉脱毛♪
わたしは関西住まいではないので、恵比寿のシロノクリニックに行ってきました。
地図をみた感じだと、、これかなっ?
ああ、表示もあるある。
と思って登ったのだけど、ハズレでした。
どんなに探しても見つからないので、電話したら、この奥の建物なのだそう。
ありました。
ドクターシーラボの本拠地らしいし、なんだか研究所っぽいね。
中は洋館みたい。
1Fはエステ、あの有名なシーズラボ。
2Fがシロノクリニック。
ヒール履いてきた人はエレベーター使ってね。
とても丁寧
ちょっと待合室は迷惑なので写真は取れなかったけど、そこそこ人がいます。
3〜4人。
わかいひと、年配のひと、色々です。
男性はいません。
でしたけど、わたしがいるあいだに一人だけ来て、そしてなにか受けて帰りました。
たぶんヒゲ脱毛かな。
ちょっと早く着いたのだけど、しばらく待っていると看護師さんが来ました。
「申し訳ありません。予定より5分遅れそうなのですけど、ご予定大丈夫ですか?」
わざわざ伝えてくれるわけね。
かなり丁寧なところですね。
わたしが脚とかの脱毛をしているところは、5分なんて誤差です。笑
料金を高めにとって、サービスの質を求めるクリニックのようですね。
洗顔、カウンセリング、そして照射準備
通常、顔の脱毛は洗顔が必要なのだけど、
今回は眉の脱毛なので、洗顔して描いた眉が消えると脱毛するラインがわからないのでそのままです。
ほぼピッタリ5分遅れで看護師さんに呼ばれました。
丁寧なカウンセリングのあとに施術室に案内されました♪
わたしはクリニックも脱毛サロンも沢山行ったことがあるのですけど、今までで一番丁寧なカウンセリングでした。
今日は眉だけなので、この歯医者の診察台みたいなやつで受けます。(いい例えが出なかった。汗)
照射する部分の目印をつけてもらったのですけど、ちょっと写真を撮っていいかオネガイしたら、
看護師さんが撮ってくれました♪
公式サイトとおんなじ♪
レーザーを照射されて
今回は様子見でもあるので、眉下を10箇所とかそんな感じです。
アリシアクリニックに行った時は、視線を下にしてくれと言われたのだけど、ここでは特にそういう注意はなかったです。
でも、
いちおうやった♪
こわいもんね。
シロノクリニックのレーザーは、アレキサンドライトレーザー。
アリシアクリニックのダイオードに比べてかなり眩しいです。
でも、眩しいだけで、そんなに痛みはなかったです。
アレキもダイオードも痛いのだけど、なんかちょっと痛みの種類が違う感じする。
なのでどっちが痛いかって、なんともいえない。汗
半分くらい照射してもらったくらいで、先生が来て、照射部位を確かめていきました。
全く問題ないって。
でも照射直後は少し赤いです。
しばらく冷やして、会計をしてお帰りです。
(ワンショット対応なので、施術の時じゃないと会計額がわかんないので、帰る前の支払いになりました。)
レーザー照射翌日
シロノクリニックの眉下脱毛、翌日です。
もう全く赤みはありません。
当日も夜はもう平気でした♪
剃ったブツブツが見えているけど、これは取れるかな。
まだちょっと先だけど楽しみ♪
1週間後
レーザー照射1週間後です。
眉下のポツポツが出てきたけど、いつもの剃った時とちょっと感じが違う。
たぶん抜けるね。
毛抜きで引っ張りたくはあるのだけど、
そうすると効果が出たのか出なかったのか、
何が何だかわからなくなるのでガマンです。
2週間後
レーザー照射から2週間後です。
だいぶスッキリしましたね。
残った部分もこれから抜けると思う。
剃ったり抜いたりはせずにガマンしていたので、効果がなかったら伸びているハズ!
なので、これは脱毛の効果が出た毛に違いないです♪
50日後
眉下のレーザー脱毛、50日後です。
やっぱり毛が生えてきました。
生え変わりです。
まだ効果は残っているけど、そろそろ剃りたいのでレビューはここまでにします。
ちょっと予算が足りないので継続して通えないけど、また十分な予算が出来たら続けて通おうと思います。
わたしは料金的にアリシアにしちゃうけど、シロノクリニックはとても丁寧で素晴らしいクリニックでした。
わたしも富裕層になったら通ってみよう♪笑